ねば塾掲示板
お名前 ※
ホームページ
タイトル ※        
メッセージ ※
背景色
パスワード ※ (修正・削除に使用します)
※印の項目は入力必須です。


■-混ぜたら石鹸について
 >> 榎本  01/18(Wed) 09:49[318]  



こんにちは。
私は学校でSDGsについて探究活動を行っている者ですが、ねば塾様の「混ぜたら石鹸」という商品が気になり、質問させていただきました。
この商品を作った背景などがあればお聞きしたいです。また、ねば塾様のSDGsについての考え等教えていただけると幸いです。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
榎本様

お問い合わせありがとうございます。

まぜたらせっけんですが、創業者(開発者)が無くなっているため詳しい経緯はわかりかねますが、開発当時は工業廃水や洗剤などによる環境汚染、ゴミの分別も無い時代でしたので、油もそのまま捨てられている状態でした。
環境を傷つけていた廃食油を環境を守る石鹸にと考え、リサイクル石鹸の製造を開始し、その後、家庭で捨てるられている油をもっと減らせるのではと思い、リサイクルの仕組み、まぜたらせっけんを開発したのだと思われます。

SDGsについてですが、創業当初より、どんな人でも社会参加出来る仕組みを考えること、そのための環境整備には、働きやすい職場の配慮、賃金の保証、無駄な製品を造らない、ゴミを出さない、社会、環境に配慮するといったことが必要だと考えて運営しております。

..01/18(Wed) 12:30[319]

■-みつろうラップの購入手順・送料について
 >> 藤原  01/15(Sun) 20:25[316]  



みつろうラップを購入したいと思っています。
注文を送信してからの購入手順を具体的に教えて下さい。商品発送前に代金を振り込むのでしょうか。それとも商品に振込用紙が同封されるのでしょうか。お教え願います。それと、送料は別途いるのでしょうか。その金額もお教え願います。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
藤原様

分かりにくくて申し訳ありません。

みつろうラップですが、ご注文頂いた後に商品発送致しましす。商品と一緒に納品・請求書、郵便局のお振込用紙を同封させていただきますので、到着後お近くの郵便局でお支払いください。
手数料はかかりません。(現金ですと郵便局で100円かかるようです。カードか通帳からであればこちらはかかりません。また、コロナも再度流行っておりますのでご入金は慌てずでも結構です。)

送料はご購入金額5,000円以上で無料になります。

よろしくお願いいたします。

..01/16(Mon) 09:21[317]

 >> メシャム  01/08(Sun) 21:52[313]  



こんにちは。

白雪の詩をネット上で買おうと思ったところ、いままでのパッケージデザインとは違い、全面にJANコードがないものがありましたが、正規のお品でしょうか。

よろしくお願いいたします。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
メシャム様

白雪の詩ですが、昨年8月頃より今までのプラ袋にラベルを貼ったパッケージから印刷したプラ袋に徐々に変更しております。
新パッケージは裏面にJANコードを記載しております。

本当は脱プラしたく、すべてを紙パッケージにしたかったのですが、移行が難しいスタッフも多いため少しでもゴミを減らそうということでラベルをなくすことにしました。
作業を練習していき、いずれ紙パッケージに出来ればと構想を練っております。

包装違いが混在しており、混乱させてしまい申し訳ありません。

..01/09(Mon) 11:27[315]

■-白雪の詩のパッケージについて
 >> メシャム  01/08(Sun) 21:53[314]  



訂正です。全面ではなく、前面です。

■-白雪の詩 成分についてお問合せ。
 >> ウエニシ  12/22(Thu) 22:55[310]  



白雪の詩を永年愛用しています。
体に優しい感じがしてとても気に入っています。
なかなか減らないのもうれしいです。
最近、いろんな健康本を読んで、気になりました。
界面活性剤は入っていないと思いますが、そのような認識で間違いないでしょうか。
純石鹸分98%となっていたので。。。残りは何だろうと気になったのです。 よろしくお願いします。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
ウエニシ様

白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。

界面活性剤についてですが、石鹸(脂肪酸ナトリウム)は合成界面活性剤ではありませんが、界面活性剤になります。

98%についてですが、法律上100%とは表示できないため界面活性剤の成分はすべて石鹸ですが、弊社では98%と表示させていただいております。

..12/23(Fri) 09:05[311]

■-ねば塾 白雪の詩の成分
 >> 石川  10/29(Sat) 15:13[307]  



私はヴィーガンですので動物性の製品を使いたくありません。
ねば塾 白雪の詩には、脂肪酸ナトリウム、水分、グリセリンが成分として使われていますが、この製品に含まれる成分はすべて植物性でしょうか?脂肪酸ナトリウムやグリセリンなどに動物性が含まれていることはありますでしょうか?100%植物性だと非常に嬉しいです。教えてください。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
石川様

白雪の詩ですが、すべて植物性の原料を使用しております。使用油脂はパーム油、パーム核油になります。グリセリンも上記油脂を加水分解した際に生まれるグリセリンになりますので同じ原料になります。
動物性の原料を使った製品ですが、商品一覧に※マークがついた製品になります。
ちゃんからさんの石鹸は加水分解シルクが使われています。
その他の廃食油使用の石鹸ですが、基本的に現在の食卓では植物油脂を使用されていると思いますが、揚げ物にも使用されていると思われます。その際、動物油脂が混入していることが考えられますので動物油使用のマークを付けさせていただいております。
よろしくお願いいたします。

..10/31(Mon) 10:54[309]

■-しらかば粉石鹸の価格について
 >> 斉藤  10/28(Fri) 23:43[306]  



10年程度しらかば、しらかばSSを愛用してきましたが、小売価格で倍になってしまい、買っていたところも取り扱いをやめてしまいびっくりしました。
他社と比べても相当高価になってしまい、この値段だとこれまで使っていた人が買うのを諦めてしまうのではないかと感じました。
粉石鹸は各社値上げしており燃料や油脂高騰は理解していますが、もうちょっと何とかならないのでしょうか?

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
斉藤様

しらかばせっけんSSの価格改定につきまして大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。

石鹸の原料はほぼ全てが油脂になります。
油脂にもよりますが、しらかばせっけんSSの主原料のパーム核油価格は3年前と比べ3.5倍を超えてしまいました。
今回の価格改定ですが、これでも原料高騰分のみしか転嫁出来ていない状態になります。賃金や燃料費等は見て見ぬふりをしている状態です。
幸い海上運賃は少し落ち着きだしているので、ウクライナ情勢が落ち着き、油脂産業が動き出せば価格はかなり戻せるのではないかと考えられます。
作業はすべて手作業であるため、大量に原料を仕入れられないこと、人件費がかかること等、大手と比べ価格を抑えることが出来ない弊社の弱みが出てしまったところです。
現在、少しでも早く価格を少しでも戻せるよう知恵を絞っております。何か良いお知恵があれば是非助言いただければ助かります。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

..10/31(Mon) 10:41[308]

■-「白雪の詩」パッケージにつきまして
 >> 白雪の詩愛用者  09/22(Thu) 23:42[303]  



いつも素晴らしい商品をありがとうございます。
「白雪の詩」が大好きで、長年愛用しております。近頃は、ネットで購入することが多いのですが、パッケージについて気になることがございます。ネット通販画像で、明らかにパッケージが異なるもの(「白雪の詩」ロゴの書体が違う、プラマークの有無など)があるのですが、これまでパッケージの変更はございましたでしょうか? 
※商品情報に「メーカーの都合により、予告なしでパッケージ変更することがあります」とありましたが、変更するにしても、ロゴの書体が微妙に違うなど違和感のある変更ですし、「廃油の匂いがした」など、本物でしたらあり得ないようなコメントまでありました。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。

パッケージについてですが、プラマークは10年以上前はついてなかったと思います。
ロゴについては発売当初より30年以上経ちますが変更はありません。

現在袋+ラベルの仕様ですが、ラベルのゴミ削減をするために袋のみに変更予定です。ロゴは今回も変わりません。

石鹸も新しいパーム、パーム核脂肪酸しか使用しておらず、釜も廃食油を使用している釜では製造しないため、廃油の臭いがすることも無いはずです。

まがい物が流通している可能性があるのでしょうか。
確認してみます。
ご報告ありがとうございます。

..09/26(Mon) 10:01[305]

■-菜種とひまわりの栽培を追加しては?
 >> 宮崎はるな  09/22(Thu) 21:46[302]  



はじめまして。私は発達障害者です。

この度は菜種油やひまわり油の高騰に苦しんでいると伺いました。
折しも、精神障害者の雇用義務が始まったとも伺いました。
そこで、精神障害者に向く作業として、菜種やひまわりの栽培を取り入れてはいかがでしょうか?
始まったと伺えば、喜んで移住させていただきます。
よろしくおねがいします。

 
  ( ねば塾笠原 )
 
宮崎はるな様

ご提案ありがとうございます。

私もコロナやウクライナ情勢等から自給率を高める必要があると考え、油脂の製造やってみたいと思っていました。

現在のスタッフの特性からは、菜種は難しそうですが、ひまわりの栽培は問題ないと思っています。
難しいところとしては、ロウの融点が高い油脂でも圧搾できるように、加温機の付いた圧搾機を探しているのですが中々見つからないところです。

新たな試みを開始しましたらニュースにあげさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。

..09/26(Mon) 09:41[304]

■-いつくしみ・ね!の後継品について
 >> 木村多恵子  09/19(Mon) 22:25[300]  



ご回答ありがとうございます。
「まめにあらって!」という製品が似ているとのことですが、以前に大豆油脂使用の無香料石けんの原料臭で気分が悪くなったことがあり、ちょっと難しいかもしれません。
「白雪の詩」は、体を洗うには向いていないでしょうか?
家にちょっとストックがあるのですが…。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
木村多恵子様

マメにあらって!ですが、大豆油は使用しておらずエキスの配合になりますので、大豆油特有の臭いはしませんのでご安心ください。

白雪の詩ですが、マメにあらってやいつくしみ・ねと比べると洗浄力はマイルドになりますので、泡を多めに立てていただければと思います。

弊社では包装とラベル貼りを化粧品用工場で行っていないため薬機法上化粧品として販売出来ないため、台所用石鹸としての販売となっております。ご使用は自己責任でお願いいたします。白雪の詩の成分は石鹸分のみになります。

よろしくお願いいたします。

..09/20(Tue) 09:11[301]

■-白雪の詩かなるせのせおとがほしいです
 >> 愛用者  09/14(Wed) 12:45[295]  



白雪の詩を10年近く愛用していたのですが、ネット販売は数倍にも価格高騰、店頭ではいっさい見かけなくなってしまい困っております。
札幌市在住なのですが、取扱店舗を確認する方法はございますでしょうか?

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
お問い合わせありがとうございます。

価格改定に伴い店舗での取り扱いかなり減ってしまい、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
札幌ですと、これからや様、東急ハンズ様、Loft様、作業所のあらいぶ様(違う名前で売っているかもしれません)へは発送しております。

東急ハンズ様はお電話していただければ取り寄せもしていただけると伺っておりますので、事前に連絡していただければと思います。

..09/14(Wed) 16:09[296]

■-いつくしみ・ね! の後継品
 >> 木村多恵子  09/10(Sat) 15:42[293]  



最近になってやっと、夏には「いつくしみ・ね!」、冬は「同 そふと」が肌にも水質にも合う、とわかって購入し始めたのですが、「いつくしみ・ね!」があちこちのサイトで手に入らなくて、こちらを見て廃番になると知り、大変ショックです。
無香料であること、脱脂力の強さが夏場のわが家の男性陣に合うことなどが選んだ理由なのですが、同様の後継品はつくられているのでしょうか?
ぜひ購入したいのですが…。

 
  ( ねば塾笠原 )
 
木村多恵子様

いつくしみ・ね!廃版につきましてご迷惑おかけしており申し訳ありません。
いつくし、い・ね!はカリ含有石鹸素地と言い、液体石鹸の性質を持たせた固形石鹸になり、溶けやすく、とても良い泡立ちが特徴です。
同じタイプの石鹸では、「マメにあらって」がカリ含有石ケン素地を使った石鹸になります。
シア脂と国産黄大豆から抽出した豆乳発酵液を配合した石鹸になりますので是非お試しいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

..09/12(Mon) 09:24[294]

■-ありがとうございました
 >> 今村美樹  08/26(Fri) 18:02[292]  



さっそく明日『これから屋』さんに行ってみたいと思います。早く丁寧な回答、ありがとうございました。

■-元ちゃん石鹸取り扱い店舗について
 >> 今村美樹  08/26(Fri) 03:44[290]  



10年以上愛用させていただいています『元ちゃん石鹸』ですが、購入先の販売ショップが撤退してしまいました。他に札幌市で扱ってらっしゃる店舗をご存じないでしょうか。できれば通販ではなく、気軽にいつでも手に取れるお店で買いたいと思っています。

 
  ( ねばj塾 笠原 )
 
今村美樹様

元ちゃんご愛顧ありがとうございます。
札幌市で元ちゃんを直接購入なさっている業者は無いのですが、東急ハンズ様であればお取り寄せして頂けるかもしれません。
または、これから屋様には手作りせっけん(元ちゃん3個セット)を納入させていただいております。
小樽だとワオキツネザル様には納入させていただいておりますが遠いでしょうか。

よろしくお願いいたします。

..08/26(Fri) 09:31[291]

■-生成 保存期間
 >> カレン  08/11(Thu) 12:38[287]  



質問させてください。
洗顔の生成ですが、購入後の自宅保存で品質にどのような変化がありますか。以前購入して一瓶を8ヶ月ほどかけて使用しました。
送料を減らしたいので2個の購入を考えております。

 
  ( ねば塾 笠原 )
 
カレン様

生成ですが、あまり寒い場所で保管されますと石鹸が柔らかくなってしましますので、常温で保管されることを推奨しております。
ただ保存料を配合しておりませんので、あまり長期保管されますとステアリン酸Na(融点の高い石鹸の成分)の粒々が出てしまうことがあります。
粒々ですが、手ですぐに潰れますし、ご使用上問題ありませんのでご安心してお使いいただけます。

..08/17(Wed) 10:37[288]


>>修正・削除は、記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選択し、updateボタンを押下して下さい

No. Pass