[TOPに戻る]
ねば塾掲示板
お名前 ※
メールアドレス
ホームページ
タイトル ※
メッセージ ※
背景色
■
■
■
■
■
■
■
■
パスワード ※
(修正・削除に使用します)
※印の項目は入力必須です。
■-お知らせ
>> ねば塾
12/10(Sat) 09:49[5]
ねば塾からのお知らせです。
掲示板のご利用が可能になりました。
ご質問などお気軽に書き込んでください。
■-News 2021
>> CarlosEveri
02/25(Thu) 21:34[211]
Как и обещал, запускаю конкурс на 10 призов по 0,001 BTC среди подписчиков! Подписывайся на канал
こちら
- узнай условия и удачи!
>> ジャスミン
02/14(Sun) 06:59[208]
白雪の詩、食器洗いに毎日使っています。
今使ってる石鹸がなくなったら洗顔や体洗うのも白雪の詩にしたいと思っていますが、毎日使って本当にものすごく気に入ってるのでプラスチックフリー包装にしていただきたいです、、m(_ _)m
一般的な食器洗剤よりも汚れ落ちがとても素晴らしいしコスパも素晴らしく無添加で無香料だから口にする食器に使うのも安心だし食器の水滴の乾きは抜群に早いし泡立ちがいいので洗っていて気分がよく気持ちいいし最後です!
ずっと使うものなので地球環境に優しいプラスチックフリーの紙包装希望です。
紙包装が石鹸の劣化に繋がりやすいのであれば、牛乳パックの素材の紙パックの厚い紙で作られたらいいのではないかと思います。
牛乳パックと同じ素材の紙パックの包装だと紙パック回収に出したらリサイクルもされるので、、!
前向きにご検討よろしくお願いいたします。
( ねば塾 笠原 )
ジャスミン様
白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。
白雪の詩だけでなく、現在液体石鹸、粉石鹸、生成のスプーンを脱プラにしようと進めております。
簡単なようで意外と難しく、白雪の詩が入るサイズの包装紙を作れる業者が無いこと、作業者が紙パッケージへの移行が出来るかどうか、コストが価格維持が不可能なところまで上がってしまうといった問題点があります。
確かに牛乳パックの材質の簡易箱のようなものであれば、作業者も入れやすいですし良いかもしれませんね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
..02/15(Mon) 15:47[210]
■-洗顔白雪について
>> 中西啓子
02/13(Sat) 00:54[205]
いつもありがとうございます
白雪の詩を使わせていただいております。
以前、洗顔白雪を開発していると教えていただきましたが発売されていますか?是非使いたいと思っております。白雪の詩と同じくらいにおいがないとありがたいです。
( ねば塾 笠原 )
中西啓子様
白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。
洗顔白雪のパッケージで止まっており、まだ発売出来ておりません。お待たせしてしまい申し訳ありません。
サンプルサイズ15gの試作品は少しですが出来ておりますので
boss@neba.co.jp にご連絡いただければお送りいたします。
大きいサイズで使用感を試したい場合は、
先日お作りさせていただいたのですが、
北アルプス高橋農園様が使用予定の原料を使った石鹸にコメヌカエキス、ダイズエキスを配合した石鹸を製品化しておりますのでお問い合わせください。
酸化してしまうと白雪の詩より石鹸臭が強くなりますが
参加しなければ白雪の詩より優しい香りがします。
..02/15(Mon) 14:22[209]
■-15年の悩みが解消されました(^-^)
>> やなぎ
01/23(Sat) 21:08[203]
はじめまして。
そちらの白雪の詩を使い約15年悩まされていた脂漏性皮膚炎が改善いたしました。
洗髪後、ドライヤーで乾かしている時から沢山のフケが粉雪の様に切りがなく出てましたが劇的に改善しました。色々とシャンプーを変えたり皮膚科でステロイドの塗り薬を貰っても改善されずネットで調べて白雪の詩に出会いました。
これからもこの商品を作り続けて下さい。
( ねば塾 笠原 )
やなぎ様
症状が改善されたとのこと、とてもうれしいです。
肌質によっては、保湿成分が少ない石鹸の方が改善されることも多いため、白雪の詩が合ったのかもしれません。
今後とも品質維持、向上に努めてまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
..01/26(Tue) 10:16[204]
■-ドロ汚れ
>> ナカイ
01/13(Wed) 07:00[200]
お世話になります
子供が野球をしていてドロ汚れがひどく、なかなか落ちません
ねば塾の石鹸ならどれがドロ落ちが良いでしょうか
三年熟成石鹸はすごく興味があるのですが何に使ったら良いでしょうか
お高いのでついついリターンを求めてしまって
よろしくお願いします
( ねば塾 笠原 )
ナカイ様
お問い合わせありがとうございます。
ドロ汚れには、固形石鹸なら白雪の詩をお勧めします。
粉石鹸ではしらかば999をお勧めします。
ドロ汚れ部に石鹸を付け洗ってもらい、洗濯用漂白や重曹で付け置きすれば、よりきれいになります。
私の家では、シャツの首元や靴下など汚れが落ちにくい場所で活躍しています。
三年熟成石鹸ですが、非常にマイルドに洗える馬の骨のような石鹸です。
とっても硬く泡があまり立ちません。こちらは、石鹸でも洗浄力が強いといった、アトピーや皮膚疾患を持った方、高齢の方に人気があります。
..01/13(Wed) 09:49[201]
■-教えてください
>> りょく
01/06(Wed) 15:15[198]
白雪の詩を洗顔と体を洗う石鹸として使用しております。
今日ホームページがあることを知り、いろんな種類の石鹸が発売されていることを知りました。
毛穴の黒ずみと肌のくすみが気になり乾燥肌ではないのですが、洗顔で使用する場合どの石鹸がおすすめでしょうか?
たくさん種類があるので迷っています。
白雪の詩はよく店頭販売されているのを見かけますが、そのほかの石鹸はあまり見かけません・・・。
石川県では店頭販売をしているところは少ないですか??
店頭販売されていないのであればネットで購入しようと思います。
( ねば塾 笠原 )
りょく様
白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。
弊社の洗顔に特化した製品で一押しは、生石鹸 生成になります。
香りなしの白無垢と、マンダリンオレンジ花油とベンゾイン(木の樹液)で香りを付けた 蜜 は上段ピンク、下段乳白色の見た目も可愛い製品です。
是非お試しください。
固形石鹸が宜しければ、やさしいせおと、ちゃんからさん さくらが良いと思います。
しっかり洗いたいといった方にはいつくしみ・ね!がお勧めです。
石川県ですと、白雪の詩以外は弊社から直接出ているところはないです。申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
..01/07(Thu) 10:58[199]
■-本当にありがとうございます
>> 中西 啓子
11/28(Sat) 22:01[196]
昨年、化学物質過敏症を発症しました。
突然の発症で毎日戸惑い辛い日々を過ごしていました。
一番困ったのは、使える石鹸、洗剤が無いことでした。
白雪の詩に出会うまでは毎日泣きながら、塩で洗濯し、髪も洗っていました。現在は、髪、身体はもちろん、洗濯も食器もお風呂もトイレも白雪の詩で洗っています。たった一つの石鹸で私は本当に救われました。
感謝しかありません。作って下さっている皆様本当にありがとうございます。まだまだ大変なこともありますが頑張っていきますのでこれからも宜しくお願いいたしま。
( ねば塾 笠原 )
中西啓子様
白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。
化学物質過敏症とのこと、症状は人により違うと思いますが、痛み、かゆみ、呼吸困難等とても大変と聞きます。また、販売されているものが使用できない、使用する恐怖、とてつもないストレスと思います。
その中、白雪の詩がお体に合いお使いいただけたようでうれしく思います。石鹸臭が問題無いようであれば、肌刺激がより少ないやさしいせおとや、洗顔に特化した洗顔白雪も開発しておりますのでお試しいただければと思います。
化学物質過敏症の方でも、石鹸を選んで楽しめるよう安全・安心な製品造りに励んでまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
..11/30(Mon) 11:32[197]
■-とても気に入っています
>> はる
10/22(Thu) 10:50[192]
私は化学物質過敏症です。
私の病気は天然な素材であってもにおいが合わないと使えないこともあります。純石鹸は体に安全ですが独特の石鹸臭があります。
それで、いくつもの石鹸を試して白雪の詩に出合いました
においもなく、石鹸臭も残らず、泡もなめらかでとても使い心地がよかったので、それからずーと、これを愛用しています
体、食器洗い、時には衣服をあらい。シャーブがわりに使ったりなんでも使えます。白雪からはじまり、いまは液体洗剤などまで、利用が広がりました。今回HPを拝見して、他にもいろんな商品があることを知りました。また、少しづつ試してみたいと思っています
いつまでも、この良質な安全な商品を作りつづけて下さい。
( ねば塾 笠原 )
はる様
白雪の詩ご愛顧ありがとうございます。
出来る限りシンプルで高品質な石鹸作りに励んでまいりましたので、お気に入りいただけて本当にうれしいです。皆の励みになります。
石鹸臭が白雪の詩よりあるのでお使いになれるかわかりませんが、やさしいせおとは体用として白雪の詩より皮脂を落としすぎず刺激も少ないのでお勧めです。
今以上に、原料にもこだわったオーガニックの油脂を釡焚きで焚き上げた石鹸「洗顔用白雪の詩」も開発中です。化学物質過敏症の方も自分の好みに合わせて石鹸を選ぶことが出来るよう安全、安心な石鹸を作ってまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
..10/22(Thu) 14:22[193]
■-いつくしみ・ねについて
>> 山田千代香
09/18(Fri) 19:03[190]
緑のパッケージのいつくしみ・ねを使っています。
石鹸素地を知りたいのです。
何の植物油なのか?
他のせっけんはパームとか書かれているのに
いつくしみねはなぜ書かれていないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
( ねば塾 笠原 )
山田千代香様
いつくしみ・ね!ご愛顧ありがとうございます。
表示が統一されておらず、困惑させてしまい申し訳ありません。
こちらの石鹸の原料ですが、パーム脂肪酸、パーム核脂肪酸になります。
この石鹸ですが、弊社が化粧品の認可を取る前からある製品でグローバーコーポレーション様で製造していただいているため、表示が統一されておりませんでした。
弊社製品、原価ぎりぎりで販売しているものが多く(中には割れているものも・・・)、パッケージを作り直す余裕が無いため、昔ながらの表示になっております。
..09/23(Wed) 10:06[191]
■-生石鹸 密について
>> みき
09/01(Tue) 14:43[188]
初めて購入致しました。
生石鹸密ですが、2層になっていますが混ぜて使うものでしょうか?
( ねば塾 笠原 )
みき様
お問い合わせありがとうございます。
生成 蜜 ですが、上段のピンクはレッドクレイが入っております。混ぜて使用してもらっても構いませんが、上段から使用していただくとレッドクレイのやさしいスクラブ効果で古い角質を落としてくれます。
スクラブ効果は本当に弱いので、ターンオーバー後でも肌の負担になることはありませんのでご安心してお使いください。
ねば塾渾身の洗顔石鹸、楽しんでお使いいただければ幸いです。
..09/02(Wed) 09:48[189]
■-ふんわりふわふわ
>> 鈴木百合子
07/30(Thu) 11:59[186]
ふんわりふわふわ、とても良いです!
しらかば石鹸も愛用していましたが、汚れがスッキリ落ちる分、少しカサツキは気になっていました。
石鹸分80%の配合が絶妙です。スッキリさせたければ炭酸ソーダを少し足せば良い。
原料が大豆油も待ち望んでいた一つです。
融点が低いので冬も使いやすく嬉しいです!
ドラム式の我が家には、ねば熟さんの泡が膨らみすぎず
濃密でモッコリた泡が洗濯物を優しく包みこんでくれ
見ていても嬉しくなります。
これからも頑張ってください!
( ねば塾 笠原 )
鈴木百合子様
ふんわりふわふわお気に入りいただきありがとうございます。
水でも溶けやすい石鹸を作りたいと開発されたこの石鹸、実感していただき本当にありがとうございます。
励みになります。
..07/30(Thu) 16:29[187]
■-真面目に石鹸作り
>> 鈴木百合子
07/29(Wed) 18:50[185]
現在、しらかば石鹸使用中。
最近、各メーカーのホームページ、パッケージにさえも原材料の表示が殆どされていません。
原料によって融点が違うので、消費者としては大切な情報なのに!…。
その点、ねば熟さんは事細かに開示されておられます。
真面目に一生懸命作っておられるのが伝わります。
売れればそれで良い!のメーカーとは一線を画します。
廃油を利用されているのも環境に優しく素晴らしいとおもいますが、それ故の欠点もあります。
それが気になる消費者の為に、新しい油原料の物も作っておられる。
なんと言っても、私の望んでいる大豆油、しかも石鹸分85%もあり…。
しかも、大豆油なのに安い、安すぎます!
次は「ふんわりふわふわ」を是非使ってみたいと楽しみにしております。
これからも、その姿勢を守って頑張ってくださいね!
■-白雪の詩は手洗い石鹸としても使用できますか?
>> 笹木湯子
07/29(Wed) 07:27[183]
二度目の投稿です。台所用石鹸「白雪の詩」は手洗い石鹸としても使用できるのでしょうか。白雪の詩が身体を洗う目的の化粧石鹸では無い事は知っているのですが、手だけを洗うという事なら、無添加で洗浄力が高く、それでいて肌に優しい白雪の詩が良いのではないかと思う反面、やはり固形石鹸で手洗いする場合は化粧石鹸の方が良いのかなぁと思い悩んでいます。
( ねば塾 笠原 )
笹木湯子様
白雪の詩ですが、台所用石鹸として販売しておりますので手洗いに使って良いとは弊社からは言えませんが、成分は化粧品原料ですので自己責任でお使いいただければ問題ございません。
化粧品や医薬部外品でも洗浄力が強い石鹸もありますし、雑貨石鹸でもマイルドな石鹸もあるので、成分を見てお使いになると安心できると思います。
薬用せっけんは効果効能の無い成分は表示義務がないですし、雑貨品は1%未満の配合品の表示義務はありません。化粧品は基本的に全成分表示義務がありますので、アレルギー含め成分の良いもの、悪いものと見抜きやすいですよ。
..07/29(Wed) 14:04[184]
■-東急ハンズ・LOFT・キリン堂
>> まるみ
07/22(Wed) 14:04[181]
返信の場所がわからなかったので新規にまた投稿です。
キリン堂はご近所にありますのぞいてみます。
みつろうラップにくぎつけです。
商品がなければおいていただけないかお願いしてみようと思っています。
ネットでの購入はハードルが高いので友人にすすめずらかったのですが
友人におすすめできそうです。
音声ガイドでの投稿です。誤字脱字がありました際には申し訳ございません。
応援しています。
( 縺ュ縺ー蝪セ縲隨& )
まるみ様
キリン堂がお近くになるとのこと、ホッとしました。
みつろうラップは、海外製とは違い日本の湿気に合わせて配合を変え作っております。熱、アルコール、油に弱いとちょっと使いにくいところもありますが、かわいい柄で華やかで楽しめるエコなので、是非お使いいただければと思います。
ねば塾HPからご注文いただけると、店舗よりちょっとお得に購入できますので、お気に入り頂けましたら是非ご注文ください。
..07/27(Mon) 11:26[182]
>>
修正・削除は、記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
edit(修正)又はdelete(削除)を選択し、updateボタンを押下して下さい
No.
Pass
res
edit
delete
stoppi
unstoppi
kakikomitai Ver0.97 Created by Tacky